- 2023年
-
新型コロナウイルス感染症などへの対応とご案内
新型コロナウイルス感染症対策のため、日々状況が変化する可能性があります。ご了承ください。
- 2023年2月
-
今がチャンス!入会金無料キャンペーン!
【小学生・中学生・高校生:先着60名】

家庭学習期間や春休みを有意義に過ごすため、新年度が始まる前からICTスキルを身に付け準備しておきましょう!
- 2023年3月6日
4月お休みのお知らせ
4月 パソコンスクール:4月5日(水)、4月11日(火)お休みです。
4月 こども将棋教室:お休みはありません。
- 2023年2月5日
3月お休みのお知らせ
3月 パソコンスクール:3月1日(水)お休みです。
3月 こども将棋教室:お休みはありません。
- 2023年3月
-
受講生の小学4年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから11ケ月。少しずつ課題をしっかり重ねながら取り組んでいます!見事100点満点!
- 2023年1月
受講生の小学3年生
タイピングコンテスト第2位 !
"ノートンチャレンジカップタイピングコンテスト"
【小学1年〜3年生 日本語タイピング部門】
見事全国第2位の栄冠にかがやきました!

あなたもタイピングマスターになろう!
- 2023年1月
-
受講生の中学1年生
P検「3級」合格!

通い始めてから3か月。今度は準2級合格に向けてがんばっています!
- 2022年12月
-
受講生の中学2年生
プログラミング検定「Bronze級」合格!

アレンジ力抜群です!アイデアととユーモアを兼ね備えた楽しい作品をいつも楽しみにしています。
- 2022年12月
-
受講生の高校1年生
P検「2級」合格!

通い始めてから1年4ケ月。4級、3級、準2級の合格を経て2級合格できました。学業と並行して取り組むのは大変でしたが根気強く頑張りました!
- 2022年12月
-
受講生の小学5年生
プログラミング検定「Gold級」合格!

通い始めてから3年。高崎校初の小学生のGold級合格です。今度はP検3級合格に向けてがんばっています!
- 2022年12月
-
受講生の中学3年生
P検「3級」合格!

通い始めてから2か月。集中して学習し短期間で合格できました。
- 2022年12月
-
受講生の小学5年生
P検タイピングテスト「P検3級合格ライン」取得!

通い始めてから約5年。P検のタイピングのみのテストをしました。
見事3級レベルに達することができました!速く正確にタイピングできるようがんばっています。
- 2022年10月1日
-
Webプログラミングコース開始しました
作品づくりを楽しみながらプログラミング全般に通じるスキルや感覚を身につけることができます。4つの言語(HTML/CSS・JavaScript・Processing・Shader)を採用しています。Scratchの次へのステップとして最適です。

- 2022年9月
-
受講生の小学4年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから4か月。見事100点満点!課題に取り組んでからとても速く完成することができます。これからの作品づくりも楽しみにしています。
- 2022年9月
-
受講生の中学3年生
P検「2級」合格!

通い始めてから6年。長い受講経験の中で、P検4・3・準2級、Scratchジュニアプログラミング検定Entry・Bronze・Silver級、サーティファイExcel表計算処理技術認定試験3級、順を追って資格取得できました。
今後はWebプログラミング講座を学習してさらに知識の幅を広めます。
- 2022年9月
-
受講生の中学3年生
P検「準2級」合格!

通い始めてから6ケ月。 高校入試優遇制度の利用もかねてP検取得しました!お友達同士2人そろって目標達成!
- 2022年8月
-
受講生の小学3年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから6ケ月。 見事100点満点!問題を読み解くちからも十分備わっています。中学生のお兄さんと一緒に通っています。
- 2022年8月
-
受講生の小学4年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから6ケ月。 アレンジ力も素晴らしく、楽しい作品づくりをしています!
- 2022年8月
受講生の小学3年生
タイピングコンテスト第2位 !
"第7回-2022年夏"
【小学1年〜3年生 日本語タイピング部門】
見事全国第2位の栄冠にかがやきました!

あなたもタイピングマスターになろう!
- 2022年8月
-
受講生の小学5年生
プログラミング検定「Bronze級」合格!

通い始めてから4年半。 さらに上級目指して合格バッチを集めたいそうです。集中力がぐんと増し成長を感じます。
- 2022年8月
-
受講生の小学3年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから3年半。 さらに上級目指し、キラキラの合格バッチがゲットできるようお兄さんと一緒にがんばっています!
- 2022年8月
-
受講生の小学4年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから1年。自分で納得するまで課題に取り組み、着実にレッスンを重ね合格できました!
- 2022年7月
-
受講生の小学6年生
P検「2級」合格!

通い始めてから 1年半。難しい2級に見事小学生が合格しました!
- 2022年7月
-
受講生の中学3年生
P検「3級」合格!

通い始めてから4ケ月。高校入試優遇制度の利用も兼ねてP検取得しました!
さらに上級合格できるようチャレンジしています!
- 2022年7月
-
受講生の中学3年生
P検「3級」合格!

通い始めてから4ケ月。高校入試優遇制度の利用も兼ねてP検取得しました!
さらに上級合格できるようチャレンジしています!
- 2022年6月
オンラインパソコン講座
「Word基礎講座」追加しました!
【エクセル・ワードの基本操作をオンラインで学習できます】
ご自宅で曜日や時間にとらわれず、ご自身の予定で自分のペースにあわせて学習できます。
- 2022年5月
-
受講生の小学5年生
プログラミング検定「Silver級」合格!

通い始めてから2年半。着実に検定にチャレンジし合格経験を積んできました。最上級のGold級を目指します!Officeの講座も今後取り組んでいきます!
- 2022年3月
-
受講生の小学2年生
P検タイピングテスト「P検4級合格ライン」取得!

通い始めてから3年。P検のタイピングのみのテストをしました。
単語も文章も小学生には難しいですが、見事4級レベルに達することができました!速く正確にタイピングできるようがんばっています。
- 2022年3月
-
受講生の小学4年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから4年。タイピングも得意で、絵的センスもよくパソコンでのお絵かきも楽しんでいます!
- 2022年2月
-
受講生の小学3年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから1年半。合格をきっかけに自信がつき、さらに上級めざしてがんばっています!
- 2022年2月
-
受講生の中学2年生
プログラミング検定「Silver級」合格!

通い始めてから5年。プログラミング検定だけではなく、P検やサーティファイビジネス能力検定も取得しています。パソコンスキルもとても高く、皆のお手本です。
- 2022年1月13日
将棋教室よりお知らせ
1月16日より開講再開いたします。
- 2022年1月5日
-
1月9日、将棋教室は都合により臨時休講させていただきます
- 2021年12月
-
受講生の中学1年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから6ケ月。アレンジ力にも優れ完成作品を見るのが楽しみです。エクセル講座も同時に受講しパソコンスキルを上げています。 - 2021年9月
-
教室の場所が移動しました
3階に移動しました。理美容・健康家電・調理家電のフロアに”パソコン教室・将棋教室”があります。

- 2021年9月
-
将棋教室、
ご予約は開講日の2日前(金曜日)で締め切りとさせていただきます。
- 2021年8月
-
受講生の小学5年生
P検「準2級」合格!

通い始めてから8ケ月。P検4級、3級と順に合格し準2級も見事合格!
タイピングも正確で速く、タイピングコンテストでは高崎校でトップを獲得しました!
- 2021年7月
-
受講生の中学3年生
P検「2級」合格!

通い始めてから1年。目標としていたP検2級に見事合格しました!
次は「サーティファイExcel表計算処理技能認定試験」にチャレンジします!
- 2021年4月
-
受講生の小学3年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから8ケ月。かわいらしく楽しいアレンジが得意で、センスがキラリと光っています! - 2021年3月
-
受講生の小学6年生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから7ケ月。Scratchでストーリーを作成することが得意です。発想が独創的で、楽しい内容にはいつも驚かされます。これからも作品作りが楽しみです。
- 2020年12月20日
映画『AWAKE』(アウェイク)公式Twitterでヤマダこども将棋教室が紹介されました

- 2020年11月
-
受講生の中学2年生
P検「準2級」合格!

通い始めてから5ケ月。タイピングがとても速くなりました。タイピング検定の得点が始めた当初は低めでしたが、今ではなんと90点以上!
自宅でもコツコツ練習を重ねたそうです。次はP検2級合格にチャレンジ!
- 2020年10月21日
新講座導入とシステム改定のお知らせ
より充実した講座ラインナップをご提供するため、2020年10月21日より新講座導入と料金システムを一部改定いたします。
- 2020年9月
-
受講生の高校2年生
P検「3級」合格!

通い始めてから5ケ月。タイピングも上達し、さらにパソコンスキルアップするため意欲的に学習に取り組んでいます!
- 2020年8月
-
受講生の小学生
プログラミング検定「Entry級」合格!

通い始めてから1年。小学3年生。Scratchが大好きで、楽しい作品をたくさん作成しています。

通い始めてから5ケ月。小学6年生。タイピング練習もコツコツがんばり、入力がとても速くなりました。さらに上級目指してがんばっています!
- 2020年7月16日
-
受講生の中学1年生
ビジネス能力検定「サーティファイExcel2級」合格!

通い始めてから4年。その他P検3級、プログラミング検定も取得しています。
これからは、P検のさらに上級合格を目指してがんばっています!
- 2020年5月25日
再開のお知らせ
しばらく休講してしておりました「こども将棋教室」、「MCKids_プログラミング教室」を6月から開講いたします。
- 2020年1月23日
-
上州将棋祭り2020-将棋大会レポート
2020年1月3日・4日に当店で開催された「上州将棋祭り 第19回YAMADAこどもチャレンジ杯」の様子をご覧ください。
大会優勝者のインタビューもお見逃しなく!
- 2019年8月26日
-
YAMADAチャレンジ杯2019-将棋大会レポート
2019年8月17日・18日に当店で開催された「第18回YAMADAこどもチャレンジ杯」の様子をご覧ください。
大会に参加した受講生のインタビューもお見逃しなく! - 2019年7月7日
-
受講生の小学6年生、
「P検3級」「サーティファイExcel3級」
「ジュニアプログラミング検定4級」合格!

小学4年生からLABI1高崎校に通って学習しています。
プログラミングもExcelも得意で、学校では一目置かれる存在です。
さらに上級合格を目指してがんばっています。
- 2019年3月28日
-
【ジュニアクラス】新規開講!受講生募集中

これからますます必要になるパソコンスキル。小学生・中学生のうちから習得して進学就職に向けて備えておきましょう!ローマ字の習得・タイピング・ワード・エクセル・プログラミングなどお子様にぴったりの講座で楽しく受講できます。
- 2019年3月8日
-
集中講座でOfficeの基礎をマスターしよう!

短期集中でOfficeアプリケーションのマスターを目指す方や、サーティファイ主催「Word・Excel・PowerPoint技能認定試験」など資格試験の受験対策にもおすすめです。
- 2019年1月17日
-
GMOが運営するプログラミング教室・ロボット教室検索サイト”コエテコ”よりLABI1高崎校がプログラミングワークショップの取材を受けました

定期的に開催している「ロボットプログラミングワークショップ」にて、取材を受けました。ワークショップイベントの様子とインタビューを受けた内容が掲載されております。ぜひご覧ください。
https://coeteco.jp/articles/10424
- 2018年9月1日
-
ジュニアプログラミング検定受験開始しました
「ジュニア・プログラミング検定」
「Excel(エクセル)表計算処理技能認定試験」
「Word(ワード)文書処理技能認定試験」
「PowerPoint(パワーポイント)プレゼンテーション技能認定試験」
も受験受付中です。
- 2017年12月30日
-
”東洋経済ONLINE”より「こどもの20年後のために親ができること」として取材を受けました
毎週開講している「小学生のためのプログラミング教室」が取材を受けました。Scratchの授業の様子などが掲載されております。ぜひご覧ください。
https://toyokeizai.net/articles/-/199530
- 2016年10月12日
-
MOS対策講座でMicrosoftWord・Excel・PowerPointのスキルを磨きましょう
