エスケーーーーープ!

キーボード左上に注目!

「Esc」のキーありましたか?

 

さてこのキーはなんというキーでしょうか?

 

正解は…。

 

じゃじゃーーーん!

「エスケープ」キーと言います。

 

 

このキーを使用したことありますか?

 

便利なんですよ。

この「Esc(エスケープ)」キー

 

Wordで入力中。

漢字変換しました。

あっ!漢字にしなくてよかったのに…💦

 

はいっ!Esc!

 

 

入力していたら、予測変換とか出てきちゃったんだけど…。

 

はいっ!Esc!

 

 

Wordで文字を範囲選択したら、ちっちゃいツールバーが💦

いちいち出てこなくていいんだけど…。

 

はいっ!Esc!

 

 

間違って右クリックしちゃった!

ビローーーーーーンってメニュー出てきちゃった💦

これ、いらない…。

 

はいっ!Esc!

 

 

Excel、計算式編集していたのはいいけど、ドツボにはまって計算式の編集から抜けられなくなっちゃった💦

 

はいっ!Esc!

 

 

どこかボタンを押したら、いつもとポインターの形が違うんだけど…。

 

はいっ!Esc!

 

 

「エスケープ」とは、「逃げる」「免れる」を意味する英語「escape」からの外来語。

 

パソコンを使用している時、

「うわっ!これやめたい!」

 

そんな時に使うと便利なキーです。

ただし、Enterで確定してしまうと逃げられなくなります。

Escで逃げたいときは、確定する前にポチっとね!

2016年09月24日