割り付け印刷の方法は?

今日は割り付け印刷の方法についてお話しします!

 

ここヤマダ電機パソコンスクール浦和校で使用しているプリンターでのご案内となりますので、機種やメーカーの違いで表示されるダイアログボックスの違いや、表記方法の違いがある事。

ご了承ください。

 

私たちが使用しているプリンターは「Canon ip7200 Series」

 

どのソフトを使用していただいても、Printerに関する画面は一緒となります。

 

私はWordを使用して印刷設定をしました。

ファイルタブ → 印刷 → プリンタのプロパティ クリック

 

ページ設定タブ → 割り付け クリック

 

表示内容が変わります。

「詳細設定」クリック

 

既定では「2ページ印刷」になっています。

もし、1枚にもっとたくさん印刷したいときには「2ページ印刷」をクリック。

 

プルダウンリストから、割り付けの枚数の設定ができます。

 

あとは「OK」を押して完了!

 

なのですが…。

割り付け印刷はWordやExcelの設定でもできるのです!

設定する箇所は…。

印刷画面一番下。

通常は「1ページ/枚」と表示されています。

 

クリックしてみると…。

 

是非お試しください!

2017年01月18日