ビジネス能力検定サーティファイ
ビジネスで役立つ知識と技術の習得を目的とした資格検定試験です!
「Word文書処理技能認定試験」「Excel表計算技能認定試験」「PowerPointプレゼンテーション技能認定試験」
「Accessビジネスデータベース技能認定試験」に対応しています。
- 【試験日】
- 受験申込みは電話でお願いします。
※試験は予約制になります。
※試験は当日の申込みも可能です。
※開校日程よりご希望日時をお電話にてご連絡ください。受講状況によりご希望に添えない場合もございます。 - 【持ち物】
- 受験料、サーティファイアカウント(事前に取得をお願いします)、身分証明書(運転免許証または学生証)
- 【バージョン】
- 2021(Office365を使用します)
- 【内容】
- ビジネス能力認定サーティファイより試験概要などご確認できます。
ビジネス能力検定サーティファイ対策講座

短期集中でOfficeアプリケーションのマスターを目指す方や、Word・Excel・PowerPointのビジネス能力認定「サーティファイ」の受験を目指す方にオススメです。
実務レベルの書類を作り上げる力を試す資格になっているので、合格してパソコン活用全般のスキルを履歴書でアピールしましょう!
<詳細はこちら>
ジュニア・プログラミング検定(Scratch)サーティファイ
ジュニア・プログラミング検定を通して子どもたちの自信や達成感につなげ、挑戦する意欲を育てる!
- 【試験日】
- ご希望の日時をお早めにご連絡下さい。
※試験は予約制になります。
※開校日程よりご希望日時をお電話にてご連絡ください。受講状況によりご希望に添えない場合もございます。 - 【持ち物】
- 受験料、受験申込書(教室で来店申し込みした方のみ)、身分証明書(保険証または学生証)
- 【バージョン】
- Windows 10、11(Scratch3.0)
- 【内容】
- ジュニア・プログラミング検定より試験概要などご確認できます。
Scratch(スクラッチ)プログラミング
Scratch講座では、スタンダードコースは「エントリー級」「ブロンズ級」、アドバンスコースは「シルバー級」「ゴールド級」にチャレンジもできます。
<詳細はこちら>
- 【試験日】
- ご希望の日時をお早めにご連絡下さい。
※試験は予約制になります。
※開校日程よりご希望日時をお電話にてご連絡ください。受講状況によりご希望に添えない場合もございます。 - 【持ち物】
- 受験料、サーティファイアカウント(事前に取得をお願いします)、身分証明書(保険証または学生証)
- 【注意事項】
- 実技問題について「メモ帳」または「VSCode」の使用が可能です。
どちらかお選びください。
|
スタンダード |
エキスパート |
知識 |
なし |
20分 |
実技 |
メモ帳:70分
VSCode:60分 |
メモ帳:110分
VSCode:90分 |
- 【内容】
- Webクリエイター試験より試験概要などご確認できます。
プログラミング能力検定(プロ検)
- 【試験日】
- 毎月決められた「検定実施期間」に受験となります。
※受講状況によりご希望に添えない場合もございます - 【申込方法】
- 毎月決められた「お申込み期間内」に受験のお申込みと受験料のお支払いが必要です。
お申込みの際、【試験日】【お名前】【ご連絡先電話番号】【ご住所】【学年】【言語の種類】【レベル】を申込書にご記入いただくか、プロ検公式Webサイトより「受験申込み」をしてください。
※Webでお申込みされた場合も受験料は「お申込期間内」に店頭にてお支払いになります。 - 【持ち物】
- 身分証明書(運転免許証または学生証、保険証など)
- 【内容】
- プログラミング能力検定(プロ検)より試験概要などご確認できます。
- 【対策講座】
- ビジュアル版・JavaScript版・Python版の各検定対策講座もございます。
MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座
知名度の高い資格の1つ。Word、Excel、PowerPointに対応しています。(テキスト学習形式のみ対応の講座もございます。)
※MOSに関しまして、当教室での受験は行っておりません。